広紹寺町プロジェクト
「広紹寺町プロジェクト」では造作工事が順調に進んでいます。
「広紹寺町プロジェクト」では造作工事が順調に進んでいます。
「天保山プロジェクト」で基礎の配筋検査を行いました。
「鳥生プロジェクト」では、外壁ALCのコーキング~室内の造作工事が進んでいます。
「愛媛海運」の増築は、実施設計が終わり確認申請中です。平屋建て部分に事務室を増築して、ベランダところが会議室になる予定です。
「天保山プロジェクト」は、基礎の配筋、型枠工事中です。海に近いため高基礎になっています。
「波方樋口プロジェクト」では、内部の造作工事が終わり~塗装~電気のボードの穴あけが進んでいます。
「五十嵐のコートハウス」では、北・西側の吹付けが終わり~室内の造作工事も順調に進んでいます。
「北日吉町のコートハウス」では、奥から地盤改良をやりながら掘方を進めています。
「吉海 泊プロジェクト」は、屋根ゴムアスルーフィング張り~サッシの取付け中です。天気も良く風もなく凪いだ海です。
今シーズン初観戦、惜しいシュートもありましたが後半に入っても膠着状態、残り10分ぐらいにカウンターからあっさりと得点されましたが、ここから反撃の同点~更に追加点で2対1での勝利~!この試合は積極的にシュートを打っていたように感じました。勝ち試合も久しぶりです!