パナソニックのカレンダー 7月・8月
「パナソニック」のカレンダー、7月・8月はスペインの「アルカラ・デル・フカル村」渓谷の崖の沿って家が密集した独特の街並みです。
「パナソニック」のカレンダー、7月・8月はスペインの「アルカラ・デル・フカル村」渓谷の崖の沿って家が密集した独特の街並みです。
「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」(2023年)ローマ、ベネチア、ノルウェー、イギリスなど世界中を舞台にカーチェイスなどのアクションの連続、バイクで断崖絶壁から飛んだり、高速で走る列車の上での格闘シーンなどCGを使わない本物のアクションが展開され、見応えがあります。
「国際芸術センター青森」(設計:安藤忠雄)木組みのルーフが掛かった長いアプローチ、周囲の自然や木漏れ日が気持ち良く。廻りの自然に溶け込むように円形の建物と水盤に長く伸びたアプローチや屋外ステージ、階段状になった客席などで構成されています。
ガラスが入り~床の構造用合板張り~壁に断熱材の取付け中です。
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」では、本物の「ねぶた」を観る事ができます。立体感があり近くで観ると迫力があります。
「鎮守の杜」では、改装工事のために外部足場が組まれています。
日曜日に「おんまく花火」があり今治の夜空を彩りました~!
サッシの取付けが終わっています。
「川之江ECプロジェクト」で撮影がありました。暑さで大変でしたが仕上りが楽しみです~!
「庵野秀明展」が開催中で、アマチュア時代から「エヴァンゲリオン」「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」など沢山の資料が展示されていました。他にも「奈良美智」「棟方志功」などの作品も観る事ができました。