What’s New

東大門デザインプラザ(DDP)(1)

「東大門デザインプラザDDP」(設計:ザハ・ハディド)東大門の中心部に近未来的な曲線の巨大な建築、見る角度によって全く違う外観で、外壁のアルミパネルも全て曲面です。1階からスロープの遊歩道を歩いて進むと屋上の広場に着きます。

自宅の外壁改装

東側のガルバリウム鋼板張りが完了しました。味わいのある杉板が見えなくなり残念ですが?!事務所の照明もLEDに取り替えました。

国立代々木競技場

1964年東京オリンピックに合わせて造られた「国立代々木競技場」(設計:丹下健三)今まで外観しか観た事がなく、今回バレーボールオリンピック予選の日本対プエルトリコ戦で初めて内部を観る事ができ、二重の吊り構造はダイナミックな内部空間でした。

地鎮祭

「叶浦の家」で地鎮祭がありました。素晴らしい青空の下、建物の配置などの確認も行いました。

TOP