伯方 開山公園のツツジ
伯方「開山公園」のツツジが見頃でした~!ここからは「多々羅大橋」と島々の景色も楽しめます。
伯方「開山公園」のツツジが見頃でした~!ここからは「多々羅大橋」と島々の景色も楽しめます。
今年初めて「大三島藤公園」の藤を観に行きました。あいにくの曇り空でしたが、藤の花は見頃で300mの藤棚は房も伸びて見応えがありました~!
外部の幾何学模様が天井にも使われ、開放感のあるホールは大きなスロープがあり、横は本棚が設置されています。
世羅のチューリップも久しぶりです。様々な品種と色とりどりの花が見頃でした~!
ネモフィラも見頃で、一面に広がる青い花が綺麗です~!
久しぶりに世羅の芝桜を観に行きました。芝桜は見頃で天気も良く、一面に広がるピンクの花と青空が気持ち良かったですー!
「なでしこ芸術文化センター」(設計:久米設計)神戸市立西図書館と西神中央ホールとの複合施設です。上部を覆っている幾何学模様、インパクトがあるユニークな外観で、道路側に対して開放的です。
映画「AIR エア」(2023年)1980年代バスケットシューズ業界でアディダス、コンバースに次ぐ3番手のナイキ。2大ライバルからの後れを取り戻すため、新人のマイケル・ジョーダンとの契約を目指す実話に基づいた映画です。「エア・ジョーダン」が誕生するまでの登場人物のやり取りがテンポよく描かれ見応えがあ
自宅から徒歩10分の「市民の森」ここも満開でした~!
今年は下の運動公園の駐車場から、大汗をかきながら歩いて上がりました。こちらも満開の桜と来島海峡大橋と瀬戸内海の島々を観る事ができます~!毎年同じような写真を撮っているような?!