安曇野市庁舎
「安曇野市庁舎」(設計:内藤廣)シンプルな外観ですが外壁の板張りで温かみを感じます。中に入ると吹抜けになった階段は圧巻です。同じ吹抜け階段がもう一ヶ所ありどちらも同じデザインになっています。木材が多く使われトップライトからの柔らかい光に包まれた贅沢な空間です。
「安曇野市庁舎」(設計:内藤廣)シンプルな外観ですが外壁の板張りで温かみを感じます。中に入ると吹抜けになった階段は圧巻です。同じ吹抜け階段がもう一ヶ所ありどちらも同じデザインになっています。木材が多く使われトップライトからの柔らかい光に包まれた贅沢な空間です。
垂直に近いぐらいに削られています。
「チャレンジショップ棟」では屋根ガルバリウム鋼板ハテハゼ葺き~外壁金属サイディングと防火サイディング張りが進んでいます。
「諏訪湖博物館」の近くにある「諏訪大社 下社秋宮」へお参りに、特徴のある美しい屋根と装飾が施されています。7年に一度行われる「御柱祭」の御柱もありました。
屋内の鉄骨階段が搬入・取付けされました。
「体育館」のキャットウォークの型枠・配筋工事が進んでいます。平行して内部足場の組み立て中です。
「郵便局棟」2階屋外通路のアールになった鉄骨が取り付けられ、QLデッキ敷き~1階土間の配筋工事中です。
「テナント・マンション棟」3階の柱・壁の配筋と型枠工事が進んでいます。1階の型枠・支保工が撤去されています。
「諏訪湖博物館」(設計:伊東豊雄)諏訪湖に面して緩やかなアールの建物、金属パネルとガラスで構成されたシンプルな外観です。内部は吹抜けになったホールと繋がった、住宅のリビングのような包み込まれるような空間です。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章(2025年)社会現象となった「鬼滅の刃」バトルシーンやそれぞれのキャラクターの過去を丁寧に描き、変化していく無限城のスケールと奥行き感の映像表現は圧巻です~!