体育館の鉄骨検査
体育館の大梁の仮付けと本付けの検査がありました。
体育館の大梁の仮付けと本付けの検査がありました。
「公民館・体育館」第三工区の折版屋根の配筋と型枠工事が進んでいます。
「公民館・体育館」第二工区のコンクリート打設がありました。今回は150㎥で昼過ぎには終わりました。
久しぶりに「植田正治写真美術館」(設計:高松伸)大山を望む素晴らしいロケーション、周囲は田園風景が広がる中にコンクリート打ち放しの建築。展示室と展示室の間には水盤があり逆さ大山を観る事ができます。
「テナント・マンション棟」第一工区の基礎コンクリート打設がありました。
「テナント・マンション棟」第一工区のピット部スラブ配筋検査がありました。
「鳥取県立美術館」(設計:槇文彦)深い庇と伸びやかな外観、3層の吹抜けになった「ひろま」や3階の展望テラスなど木の温もりと開放感のある美術館です。
「公民館・体育館」第一工区のコンクリート打設を行いました。
「公民館・体育館」第一工区の2階梁・スラブの配筋検査がありました。
アリーナの大梁と柱の鉄骨検査がありました。