木浦消防詰所 改装工事
防火サイディング張り~照明器具取付け~赤色灯~ホースタワーの手動ウインチも設置されています。
防火サイディング張り~照明器具取付け~赤色灯~ホースタワーの手動ウインチも設置されています。
先日撮影した「南大門町プロジェクト」先行して2カットだけ頂きました。
今年の春に続いて2回目の「下瀬美術館」、前回観れなかった展示室やガレの庭、展望テラスなどを見学しました。改めてガラスと鏡を使った空間やディテール、素材などじっくりと観る事ができました。
基礎の内側型枠も組み上がっています。
実施設計が終わり、見積り中&確認申請中です。
数年振りに「長門湯本温泉」へ、音信川には川床テラスや川沿いにベンチ設置されたり、中心部の恩湯はリニューアルされモダンに、他にも趣のある店舗もあり以前よりも整備されていました。ただこの季節は散歩する観光客も少なく少し寂しい感じでしたが?!近くにある「太寧寺」の紅葉も少し観る事もできました。
基本計画が決まり実施設計中です。
以前から行きたかった「元乃隅神社」123基の赤い鳥居が連なり、天気も良く日本海の青い海とのコントラストが美しく、黄色い花のツワブキも咲いていました。
内外とも改装工事が終わり完了検査も行いました。
基礎の鉄筋がほぼ組み上がっています。