リビング床タイル
リビングの床タイル貼りが始まり~同じタイルが玄関ホールや廊下に伸びています。
リビングの床タイル貼りが始まり~同じタイルが玄関ホールや廊下に伸びています。
民間側敷地を東西に延びた水路の付け替え工事が始まっています。
2階に上がると街のメインストリートに並ぶ窓のようなデザインに、室名札も看板のように設置されて面白い空間です。
屋根下地の耐火野地板張り~ゴムアスフーフィング張り、2階のサッシ取付け~電気の配線中です。
内部木部の塗装~ボードのパテ処理~ビニルクロス張りが進んでいます。
既存解体は基礎の撤去も始まり順調に進んでいます。
室内に入ると東西に長いロビー、片側にホールや展示スペース、キッズスペース、事務室などが並び、広場や路地、大階段など街のメインストリートのような空間です。サインもユニークです。
建物本体は終わり~周囲の屋外工事中です。
「叶浦の家」の中庭に使う予定の大島石を加工場へ確認に、建築で使うため加工された端材が色々とありました。これらを上手く使ったら面白い中庭になりそうです。
1階の木床組み~軒天の軽鉄下地中です。