屋外通路の鉄骨
「郵便局棟」2階屋外通路のアールになった鉄骨が取り付けられ、QLデッキ敷き~1階土間の配筋工事中です。
「郵便局棟」2階屋外通路のアールになった鉄骨が取り付けられ、QLデッキ敷き~1階土間の配筋工事中です。
「テナント・マンション棟」3階の柱・壁の配筋と型枠工事が進んでいます。1階の型枠・支保工が撤去されています。
「諏訪湖博物館」(設計:伊東豊雄)諏訪湖に面して緩やかなアールの建物、金属パネルとガラスで構成されたシンプルな外観です。内部は吹抜けになったホールと繋がった、住宅のリビングのような包み込まれるような空間です。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章(2025年)社会現象となった「鬼滅の刃」バトルシーンやそれぞれのキャラクターの過去を丁寧に描き、変化していく無限城のスケールと奥行き感の映像表現は圧巻です~!
室内ではダクト工事や軽鉄間仕切り~ガラスの搬入・取付け~ホールの階段が現場に搬入されました。
月末ドローン現場写真が届きました。「公民館・体育館」や民間側の建物のボリュームや形がよく判るようになってきました。
屋根下地の耐火野地板張りが始まり~内部壁の木下地も進んでいます。
「郵便局棟」は垂木や胴縁の取付け~QLデッキ敷きなどが進んでいます。
「チェレンジショップ棟」では屋根下地のゴムアスルーフィング張り~筋交いの金物取付け~サッシの搬入・取付け中です。
体育館の屋根は垂木の設置~壁の配筋~型枠工事中です。