地鎮祭
先日、菊間町浜で社員寮プロジェクトの地鎮祭がありました。天気が良すぎてかなりの暑さでした~!
先日、菊間町浜で社員寮プロジェクトの地鎮祭がありました。天気が良すぎてかなりの暑さでした~!
「岐南町新庁舎」(設計:kwhgアーキテクツ)高層の庁舎と曲面屋根の低層棟の中央公民館・健康センターで構成されています。深い庇で軒下空間が設けられ、どこからでもアクセスできるようになっています。
外部では軒天杉板のキシラデコール塗が終わり、外壁の目地処理~ジュラクペンアート仕上げが進んでいます。
現場で植栽や土間コンクリート、散水栓などの確認がありました。
南側のL型コンクリートの設置工事中です。
「岐阜市民会館」(設計:坂倉準三)2階建ての低層部の奥に円形でタイル貼りの大ホールがあり、2階へ上がる螺旋階段は見応えがあります。
海側テラスのタイル工事中です。
岐阜公園内にある「加藤栄三・東一記念館」(設計:吉村順三)白壁と瓦屋根の小さな平屋建て美術館ですが、周囲の環境に溶け込んでいます。内部は水を張った中庭を回遊できるシンプルなプラン、とても落ち着ける空間です。
「川之江北の家」は実施設計が終わり~確認申請提出~見積り中です。
中庭の配管工事が始まり~玄関のタイルも貼られています。