テラスのタイル貼り
テラスに手すりの金物取付け~先端部のタイル貼りが終わっています。
テラスに手すりの金物取付け~先端部のタイル貼りが終わっています。
平屋建て切妻屋根のシンプルな住宅です。
既存建物の解体が終わり敷地の広さや高低差などが実感できるようになりました。
MDFを使った様々なベンチや本棚など図書館がより優しい雰囲気になっています。
地盤改良杭の立ち合いがありました。
中庭の植栽と石工事が終わり、テラス側のコンクリート塀工事が始まっています。
「パリの小さなオーケストラ」(2024年)アルジェリア移民の少女がプロの指揮者を目指す、現在も指揮者として活躍中のザイア・ジウアニの実話に基づいた映画。偏見と差別と闘いながら努力を重ね世界的指揮者に見出されチャンスを掴んで行く、ラストの「ボレロ」は感動的な演奏シーンです。
中庭の植栽工事も始まっています。
2階の内部空間は、曲面になった木製の格子とグローブと呼ばれているところからの柔らかな光に包まれた図書室はとても落ち着けます。
工事はまだ先ですが「公民館・体育館」の縄張りを行いました。想定以上の大きさです~!