What’s New

水路工事

硬質塩化ビニル管の現場搬入の立ち合いがありました。西側のボックスカルバート工事も進んでいます。

墨会館 (1)

一宮市にある「墨会館」(設計:丹下健三)敷地いっぱいに壁があり閉鎖的ですが、コンクリート打ち放しとテラコッタを組み合わせたピロティは開放感があり、ダブルビーム梁で構成された美しい空間です。外からは見えない広々とした芝生の中庭も開放感があります。

建前

「西大門の家」で建前がありました。屋根下地ゴムアスルーフング張り~外周部のEXハイパーボード張りも進んでいます。

軽鉄下地

1階ダクト工事が終わり~軽鉄下地~ボード張りが進んでいます。

旧羽島市庁舎

「旧羽島市庁舎」(設計:坂倉準三)目の前に新庁舎が建ち、解体か保存か決まっていないためロープが張られて立ち入り禁止になっています。コンクリート打ち放しとレンガタイルのシンプルな外観、前には水が張られ水平ラインを強調したベランダやブリッジ、4階まで上がれるスロープなど65年前とは思えない建築です。

映画 潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断

「潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断」(2024年)第2次世界大戦中のイタリア海軍の潜水艦コマンダンテ・カッペリーニの実話にもとにした作品。派手な戦闘シーンはあまりなく、輸送船を撃沈した後の乗務員たちを救助して近くの港まで運ぶ、海の男たちの誇りと友情を描いた人間ドラマです。

TOP