What’s New

泉町プロジェクト

型枠、ポストも全て撤去され、屋根下地のスカイモル~ルーフィング張り~桟木打ちが進んでいます。

大和ミュージアム

呉市にある「大和ミュージアム」に初めて行きました。1/10の大和の模型をメインに様々な展示や資料を観る事ができます。

呉市音戸市民センター

「呉市音戸市民センター」(設計:隈研吾)音戸の瀬戸に面して建つ公共施設です。板金と日本瓦の大屋根が特徴で「音戸大橋」からも良く判ります。2階のウッドデッキ、大階段も気持ちの良い空間です。

映画 ミッドウェイ

「ミッドウェイ」(2019年)日本の真珠湾攻撃から始まり、ミッドウェイ海戦をメインにVFXで描いた戦闘シーンはリアルで迫力があります。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル

「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」(設計:アレハンドラ・ザエラ・ポロ/ファッシド・ムサヴィ)ここも久しぶりです。従来の客船ターミナルと違って、高さを抑えたターミナルの屋上はイペ材を使ったウッドデッキと芝生にして公園のようになっています。内部も独特の空間です。

TOP