What’s New

映画 ファヒム パリが見た奇跡

「ファヒム パリが見た奇跡」(2019年)バングラデシュからパリに逃れてきた親子の実話です。チェスを通してフランスの難民問題を笑いを織り交ぜながら描き、ラジオの生放送で「この国は人権の国ですか、それとも人権の宣言をしただけの国ですか?」最後にこの映画が言いたかった事で終わります。

森鴎外記念館

山陰の小京都、津和野にある「森鴎外記念館」(設計:宮本忠長)駐車場側はまちなみに配慮して大屋根と土塀で、ガラスのアプローチを通って中に入ると、前面ガラスになったホールから庭とその奥に「森鴎外旧宅」が見えます。展示室から次の展示室に行く前の通路はガラス張りで、津和野川と周辺の自然を観れます。

中浜プロジェクト

「中浜プロジェクト」ではサッシの取付け~防水紙張り、通路の豆砂利洗い出しも仕上がっています。

世羅のひまわり 2020年

毎年恒例になってきた「世羅のひまわり」今年はお盆が終わって行きました。高さや色、花の向きがほぼ同じで、遠くから見ると建築的な感じも?!曇り空で風もあり涼しく観る事が出来ました~!帰りはいつものように「ONOMICHI U2」で海を見ながらコーヒーを~!

TOP