BSシネマ アバウト・タイム ~愛おしい時間について~
「アバウト・タイム」(2013年)一族の男性はタイムトラベルできる能力がある事を伝えられた主人公が、現在と過去を何度も行き来するラブコメディーの前半、暴風雨の中での披露宴から人生には雨の日もあり、普通の今日を楽しく生きていこう。時間の大切さを教えてくれる心温まる映画です。
「アバウト・タイム」(2013年)一族の男性はタイムトラベルできる能力がある事を伝えられた主人公が、現在と過去を何度も行き来するラブコメディーの前半、暴風雨の中での披露宴から人生には雨の日もあり、普通の今日を楽しく生きていこう。時間の大切さを教えてくれる心温まる映画です。
増築計画で現在、概算見積り中です。
「豊の国情報ライブラリー」(設計:磯崎新)エントランスホールの吹抜けに円盤のようなものがあり、その隙間から光が入る空間は圧巻です。そこから階段を上がると百本の柱が立つ閲覧室は、梁が繋がった立方体フレームとボールト天井が連続するダイナミックな空間です。
既存事務所の改装工事で足場が組まれました。
「泉町プロジェクト」で建物の配置や電気の引込みなどの確認がありました。月末ぐらいから基礎工事が始まります。
店内はメインの扇型カウンターを明るく、周りの照明を少し抑えて落ち着いた雰囲気に仕上げています。
「中寺 宮ノ脇のコートハウス」の植栽は新芽が出ていい感じです。
玄関ホール横の和室入口前には、モミジを植えた坪庭があります。中廊下の突き当りには天窓があり、柔らかい光で包み込んでくれています。
久しぶりに「大分アートプラザ」(設計:磯崎新)に寄ってみました。特徴的な外観、トップライトからの光によって広がりのある内部空間は良い感じです。2階、3階に礒﨑新の模型やパネルなどが展示されています。
コンパクトな事務室ですが、床から天井までのガラスによって明るく開放感があります。