What’s New

京都市立芸術大学

「京都市立芸術大学」京都駅近くに門も塀もない街と一体に開かれたキャンパス、どこからでも入り通り抜けでき、広場や路地空間が様々なところに設けられています。高瀬川を取り込んだところもあり、これからどのように使われるか興味があります。

映画 オッペンハイマー

今年のアカデミー賞の主要7部門受賞、映画「オッペンハイマー」(2024年)原爆の父と呼ばれたロバート・オッペンハイマーの栄光と没落の半生を描いた映画。原爆開発と聴聞会を時系列で、カラーとモノクロ映像を交えながら進み、会話と映像と音楽によって映画の世界に引き込まれる重厚な作品です。

虎屋京都一条店

「虎屋京都一条店」(設計:内藤廣)軒の深い切妻屋根の店舗、手前には白いタイル貼りの蔵のようなギャラリーがあります。垂木のルーバーが店内まで伸びて包み込むような空間が広がっています。細部までこだわったディテールや素材の使い方が素晴らしいです。

愛媛FC 鹿児島戦

今シーズン初めての観戦「愛媛FC対鹿児島」前半は鹿児島の攻撃に防戦一方でしたが、ワンチャンスで先制点、前半終了間際には相手にレッドカードが出て1人少なくなり、後半開始早々に追加得点が入り勝ちが濃厚になりましたが、少ない人数の鹿児島に1点返され更にアディショナルタイムに同点にされました。負けに等しい引

映画 夕陽のガンマン 4K版

「夕陽のガンマン」(1966年)「荒野の用心棒」と同じセルジオ・レオーネ監督、クリント・イーストウッド主演、音楽はエンニオ。モリコーネのマカロニ・ウエスタン、痛快アクション西部劇です。

TOP