川之江造機(株)交流館 (3)
2階の社員食堂は吹抜けで2面が全面ガラスで開放感があります。社員同士の交流のため椅子・テーブルも様々な組み合わせになっています。
2階の社員食堂は吹抜けで2面が全面ガラスで開放感があります。社員同士の交流のため椅子・テーブルも様々な組み合わせになっています。
基礎のコンクリート打ち~養生~型枠外し~埋戻しまで進んでいます。
1階は講演会や発表会などの他に、地域との交流も考慮した大ホールがあります。
「川之江造機(株)交流館」の写真データが届きました。1階はレンガタイル貼り、2階・3階はシルバーの金属パネル張りで浮遊感を持たせながら、水平ラインを強調したデザインです。
防火サイディング張り~照明器具取付け~赤色灯~ホースタワーの手動ウインチも設置されています。
先日撮影した「南大門町プロジェクト」先行して2カットだけ頂きました。
基礎の内側型枠も組み上がっています。
実施設計が終わり、見積り中&確認申請中です。
基本計画が決まり実施設計中です。
内外とも改装工事が終わり完了検査も行いました。