公民館・体育館
車椅子用駐車場とスロープは折版屋根が掛かり、雨に濡れずに入口まで行けるようになっています。
車椅子用駐車場とスロープは折版屋根が掛かり、雨に濡れずに入口まで行けるようになっています。
大工工事が終わり~一部家具の取付け~ビニルクロスの下地処理~クロス張りが進んでいます。
外周部の縦胴縁取付け~1階の床組み・配管工事中です。
エントランスホールを進むと2階へ上がる階段があり、その部分は吹抜けで上からの光を取り込み開放感があります。
「叶浦の家」で床・壁のタイルや浴室の石、家具・建具等の打ち合わせがありました。
公民館側の2階には多目的ホールがあり、ステージ奥の壁は杉板型枠打ち放しで、一部の壁には杉板を使っています。1階の和室はオーソドックスですがシンプルな床の間で落ち着きのある空間になると思います。
「西大門の家」は実施設計が終わり確認申請中です。
土間と基礎立上り部分のコンクリート打ちが終わり養生中です。
玄関ドアのステンレス枠の取付け~レンジフードのダクト~ダウンライトの穴あけも進んでいます。
既存建物解体は地上部の一部が残っているだけになっています。