大島石の組み立て
大島石が現場に搬入され組立が終わりました。存在感があります!
大島石が現場に搬入され組立が終わりました。存在感があります!
テラス・階段の配筋工事が終わっています。
「波方 樋口プロジェクト」で鋼管杭工事の立ち合いがありました。
「叶浦の家」ではテラスや階段の型枠工事中です。
既存公民館2階多目的ホール、アスベストが含まれている天井材の撤去準備の立ち合いがありました。
玄関ホールに使う大島石の仮組みを確認しました。ノミの跡がある方を玄関に、割り肌の方はホール側になります。
玄関ポーチの木格子の取付け~ウッドデッキのパイン材が張られています。
「樋口プロジェクト」の現場では杭芯の位置を出しています。今月末から杭工事の予定です。
立上り部分の型枠が外れ、玄関ポーチ・テラスの準備中です。
2階木造の建方があり、屋根の野地板張りまで進んでいます。2階が組み上がるとかなりのボリュームです。