照明器具取付け
トイレなどの床塩ビタイル張り~照明器具の取付けも始まっています。
トイレなどの床塩ビタイル張り~照明器具の取付けも始まっています。
「叶浦の家」外壁ジュラクペンアートのサンプルを取り寄せて確認しました。
既存解体もかなり進み敷地の広さがよく判るようになりました。
アリーナ内部はシナ合板とコンクリート打ち放し、天井は鉄骨を表しのシンプルな空間になっています。上部のポリカーボネート板から、柔らかい光を取り込むようになっています。
目の前に広がる青い海と空、この環境を活かしながらどのような建築を考えるか?!
浴室のステンレスドアの枠が取付き~給水・給湯の配管工事中です。
1階のエアコン・換気ダクト工事~2階の間仕切り壁・天井下地が進んでいます。
水路工事のボックスカルバートの設置・接続の立ち合いがありました。既存建物の解体も順調に進んでいます。
家具・建具の搬入取付けが始まっています。
基本設計が終わり実施設計に入っています。